Gyosei日記[高校]

京都工芸繊維大学見学会~国公立大学の雰囲気に触れよう第3弾~

2025.01.25

  • 仰星の学び
  • 学校生活

 先日、今年度3回目の“国公立大学見学会”として、京都工芸繊維大学を訪問しました。参加者は、1年生1名と2年生3名で、大学を見学させていただきました。

アドミッションセンターの先生からは、大学の概要と入試について詳しくご説明いただきました。特に、おすすめの入試方式やその準備方法についても教えていただき、有意義な時間を過ごすことができました。

京都工芸繊維大学は、「ものづくり」を学べる実学重視の理系大学で、就職に強いことで知られています。また、案内していただいた美術工芸資料館には、海外から取り寄せた石膏像が多数展示されており、建築や工学に加え、デザインも専門とする大学ならではの雰囲気を実感することができました。 今回の見学会に参加できなかった皆さんも、ぜひ京都工芸繊維大学を志望校の候補に加えてみてください。

最後に、ご協力いただきました大学関係者様ならびに先生方に、この場を借りて心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

pagetop