Gyosei日記[中等部]

1年生 保健講話を受講しました。

2025.04.24

今日は全学年で健康診断が行われました。1年生は大方の検査は事前に終わっているため、耳鼻科健診と歯科検診後に「保健講話」を受講しました。講師の先生は、本校のスクールカウンセラーである西村先生と小川先生で、「心のSOSのサインってなんだろう?」というテーマでお話をいただきました。

思春期ってなんだろう?や思春期ってどうなるの?というお話から、心に表れる変化について説明がありました。

ストレスを感じた時にどんな気持ちになるか、どんな行動をするかを生徒一人ひとりが考え、自分と向き合う時間になりました。

悩みを抱えた時には、親しい友達や家族に相談をすると、手を差し伸べてくれる人が必ず近くにいるとお話をしていただきました。

仰星へ入学して環境が変わり、疲れも溜まってきた頃だと思います。

勉強とクラブの両立を頑張りながら、リフレッシュをする時間も取り、明るく元気に毎日を過ごしていきましょう!

pagetop