知的財産教育授業、楽しそうに取り組んでいます!
2011.11.24
知的財産授業の目的の一つに、「仲間と協力し合い、アイディアを形にする」ということがあります。
将来、社会に出ても決して仕事を一人でをするわけではありません。物事をうまく進めるためにはコミュニケーション能力が必要不可欠になります。
この授業を通じて、より積極的に意見交換を行い、良い方向にまとめられるような力を身につけてもらえればと思います。
<1年生の様子>
グループで意見を交わす様子 意見をまとめる係とスライドを作る係
<2年生の様子>
まとまった意見や計画をもとに、粘土を使用してイメージを形にしていきます。
<3年生の様子>
ブレーンストーミング法を使用してアイディアを次々に出していく様子です。