新GS始まる!
2013.06.07
今年度からGS(学習サポート)が今まで以上に熱くなります!
昨年度までは、定期テスト終了後の再テストに加え、次回の定期テスト対策を兼ねた学習サポートを期間限定で行ってきました。
しかし、今年度は、学習習慣と基礎学力の定着を図ることを目的に、再テストに加え、7限がある月曜日以外の放課後20分間を利用して、毎日GSを実施することになりました!
さらに、3学年合同の縦割りクラスで実施します。つまり、1年生から3年生までのお互いが刺激をしながら学力定着を目指すことになります。
内容としては、国・数・英・理・社の5教科でプリント学習を基本とし、1枚こなすごとに個々人に達成感が得られるシステムになっています。
また、ただ数をこなすのではなく、間違えたところはできるまで繰り返すなど、内容の定着を目的として徹底的に指導していきます。
↑
カラーボックスに先生御手製のキャスターがつけられ、教科ごとのファイルが入りました!
ファイルには、課題プリントや達成度がわかる個人カードが入っています。
担当の先生が教室まで運んできます!
新しい試みで、教員もこれまで以上に熱く指導をしますが、それ以上に熱い生徒達の取り組みを心から期待します!
頑張ろう!