定期試験後の「やり直し学習」について説明がありました。
2017.05.18
生徒総会終了後、教務主任の先生より定期試験後の「やり直し学習」について説明がありました。この取り組みは今回の前期中間試験から新しく実施されます。全員がテストのやり直しを行うので成績上位や中位層の生徒についても、わからなかった問題をクリアできるように取り組みます。また、再テストを受ける人は合計3回試験範囲を学習することになりますので、しっかり取り組めば確実に力がつきます。
先生方も繰り返し採点することになり大変な労力を使いますが、学力向上のため本気で取り組みます。みなさんもまずは再テストを受けなくても良いように最大限努力し、がんばってください。
▼ 実施の流れ・方法(5教科、全生徒対象)
① 定期試験を受ける。
② 定期試験終了後、各教科よりもう一枚白紙の解答用紙を受け取り、わからないところは調べても良いので100点になるように、正しい答案を作成してくる。(週末の宿題)
③ 翌週、答案返却・宿題チェック・再テストが行われる。(75点未満が対象・授業中に行う)
※再テストの基準点を75点未満に高く設定したのは、中位層の生徒の学力引き上げを狙うため。通常、試験は60点を平均点とする問題レベルが作成されます。
④ 総合進学コースの生徒で再テストの結果が思わしくなかった場合は、GS(学習サポート 国・数・英)に参加する。(理・社は課題を課す)
英数特進コースの生徒で、再テストの結果が思わしくなかった場合は、引き続き再テスト及び課題を課す。
▼ 教務主任からの説明
この取り組みによって、
① 本当に自分がわからないところに気付きます。
② 次回のテストに向けての勉強の仕方を学ぶことができます。