Gyosei日記[中等部]

学校で育てている『蚕』の成長を観察中です。

2015.06.12

1-Cの理科の授業の様子です。

最初に忘れ物チェックをした後、先生がおもむろに取り出したのは『蚕』です!

IMG_9205 IMG_9206

IMG_9208 IMG_9211

虫が苦手な生徒もいるので、その生徒達に配慮する形で『蚕』と『繭』が回されました。

桑の葉を勢いよく食み続ける『蚕』と、繭の中で動めく『蚕』。成長した『蚕』の姿に興味津々の生徒達。

『繭』を手にとってみると、とてもつるつるしていました!

IMG_9209 IMG_9217

IMG_9212 IMG_9215

この『蚕』は学校で育てているため、今後も成長を見ることができます!楽しみですね!

『蚕』の成長を確認した後は、前回の授業で勉強した有機物と無機物の違いを確認する実験をしました。

先生が助手希望者を募ると、多くの生徒達が挙手してくれました!

IMG_9219 IMG_9220

指名された助手担当生徒2名が、スチールウールとろうそくに火が点いたものをそれぞれ石灰水入りの容器に入れた後にその容器を振ると、濁るものと変化のないものとの違いが一目瞭然でした。

IMG_9227 IMG_9228

IMG_9230 IMG_9232

IMG_9223 IMG_9224    

前回の授業までで有機物・無機物の性質を知識として理解していた生徒達でしたが、実際その現象を目の前で確認することで、さらに理解が深まったことと思います。

積極的に授業に取り組み、実験をキラキラした目で見ている生徒達の様子がとても印象的な1時間でした!

 

 

pagetop