三保
2022.06.21
1年生 三保研修(2022)【 第1日目 】
▼6月21日(火) 集合時間に全員揃い、予定通り8:32発 ひかり642号東京行きに乗り、小田原へ出発しました。行ってらっしゃい!



▼ 東海大学湘南校舎に到着しまた。昼食となります!



▼ 昼食後、仰星高校の卒業生にキャンパスツアーの事前説明をしてもらいました。
また、航空操縦学専攻を卒業された方にもお話を頂きました。これからキャンパスツアーに向かいます!



▼ キャンパスツアー!
フライトシュミレーター、ソーラーカー、スポーツ施設などの見学をしました!






▼ しばらくバスに揺られ、静岡県清水区三保の宿舎に到着、夕食を頂きました! 宿舎は「Beach hotel gosea’s 」 !






▼ 夜のレクリエーション 楽しそうですね!


【 第2日目 】
▼ 今朝は雨が降り、散歩が中止になりましたが、体調不良者もいなく、みんな元気です!



▼ 午前中は、東海大学海洋科学博物館・自然史博物館を見学し、ウミホタルの発光実験を行いました!









▼ 午後からのマリンスポーツに向けて昼食を食べています。
天候も回復し、予定通りに行います。



▼ マリンスポーツ体験を行いました。



▼ ① SUP



▼ ②二人乗りカヌー



▼ ③ビーチコーミング





▼ 夜の水族館に行ってきました。



【 第3日目 】(最終日)
▼ 最終日がスタートしました!
本日もみんな元気です!退館式を行い、この後は東海大学静岡キャンパスに向かいます!


▼ 東海大学静岡キャンパスについて学びました!






▼ 鉄舟寺に行きました!



▼ 日本平にて昼食をいただきました。みんなしっかりと食べていました!
これより最終訪問先の登呂遺跡に向かいます!






▼ 登呂遺跡博物館の見学を行いました! 火起こしなども体験できました。
これから京都駅に向けて新幹線に乗ります!








▼ 17:50 予定通り京都駅に到着し、解団式を行いました。みなさん、お疲れさまでした。
研修旅行にご協力いただいた方々や保護者の方に感謝しましょう! 明日の学校はお休みです、ゆっくり休んでくださいね。



2021.11.18
1年生 三保研修3日目① 最終日の朝を迎えました。地元でとれるシラスがとてもおいしそうですね! 食後には退館式を行いました。
②今日は日中の東海大学海洋科学博物館と自然史博物館を見学しました。ウミホタルの発光実験も行いました。
③ 日本平で昼食 最後のお昼ご飯はカレーライス!
④ 最終行程の登呂遺跡にやってきました! 歴史の教科書に掲載されているような資料がたくさん展示されていますね。火おこし体験もさせていただきました。
⑤ 解散 17:45 (京都駅に到着し、無事に解散しました。ご協力をいただきました関係の皆様、保護者の皆様、誠にありがとうございました。)
*明日は自宅学習日となります。しっかりと体を休めて、土曜日も元気に登校してくださいね。お疲れ様です!
2021.11.17
1年生 三保研修2日目① 三保半島の散歩の様子 本日も晴天です! 朝食をしっかり食べて今日もがんばろう!
② ビーチコーミングに出かけました! 浜辺にある、様々なものを拾い、集めました。石川先生は流木でバトンをしていました。
③ 昼食!(丸子宿とろろ汁の一松園)
④ 昼食後、ものづくり体験を行いました。
⑤ 鉄舟寺に行きました。
⑥ 三保の松原で駿河湾を一望!
⑦ 夜の水族館見学(東海大学海洋科学博物館)
⑧ FM枚方の取材を受けています。
今回の出演は研修旅行委員のみんなです。
⑨ 夕食です。
2021.11.16
1年 三保研修 第1日目11月16日(火)、1年生は2泊3日で静岡方面へ研修旅行へ出発しました。また、東海大学海洋学部の施設も訪問する予定です。楽しみですね!
無事に集合時間に全員揃い、元気に出発しました。天気も良くて最高です! 綺麗な富士山を見ることが出来るかな?
① 出発!
② 10:37 静岡に到着しました。快晴です。バスに乗り、富士サファリパークに向かいます。
③ 移動中には富士山も見えました。そして、富士サファリパークに到着。バスに乗ったまま、サファリゾーンを見学することができました。
④ 白糸の滝に行ってきました!!
⑤ ビーチホテル ゴーシーズ到着。入館式の様子です。
⑥ 夕食の様子です。
⑦ レクリエーションではクイズ大会やビンゴ大会を実施しました!!
2019.06.21
三保研修 最終日⑥ただいま京都駅を解散しました。帰るまでが研修旅行です。無事に家に帰り思い出を家族の方と話をしてもらえると嬉しいです。
※6月24日(月)朝SHRで研修日誌の回収をします。しっかりと記入し、忘れることなく提出して下さい。
2019.06.21
三保研修 最終日⑤三保研修も最終の場所になりました。弥生時代の遺跡などの見学を行いました。火おこし体験や竪穴式住居の中に入れたりと弥生文化を堪能しました。これから新幹線に乗り、京都駅に向かいます。
2019.06.21
三保研修 最終日④昼食の時間です!本日のお食事処は天の羽衣でお馴染みの「三保の松原」です。お天気にも恵まれたので訪れることができました。
2019.06.21
三保研修 最終日③海洋学部を後にし、建学の歌の歌詞に記されている鉄舟寺に訪れました。駐車場から約10分程山を登りみんなで建学の歌を熱唱しました。
2019.06.21
三保研修 最終日②海洋学部の武藤先生による講話でした。内容はマグロの科学についてでした。生徒たメモを取りながらしっかりと聞いていました。
2019.06.21
三保研修 最終日①おはようございます。三保研修最終日がスタートしました。朝から部屋の片付け、掃除をした後、修了式を行いました。これから清水校舎の海洋学部に向かいます。
2019.06.20
三保研修 2日目⑥お風呂に入り、研修日誌を書いた後、研修旅行クイズを行いました。今回の三保研修について12問の問題をグループに分かれてチャレンジしました。教員チームも積極的に参加しました。また、優勝したチームには景品が渡されました!
今回、事前準備と精一杯頑張ってくれた研修旅行委員さん達にも山崎先生からプレゼントがありました!
2019.06.20
三保研修 2日目⑤FM枚方の番組に三保から出演しました。再放送もあるそうなので、聞き逃した方はそちらをお聞きください。詳しくは、6月16日付の仰星日記をご覧ください。
2019.06.20
三保研修 2日目④午後からは海洋学部博物館の体験学習に行きました。普段見ることのできない水族館の裏側探検やウミホタル発光実験を行いました。また特別に夜の水族館にも行きました。館内の照明が消えているので寝ている魚や昼間との活動状態が違う魚も見ることができました。
2019.06.20
三保研修 2日目③カレー作りが終わりました。各グループ協力し、上手に作れた様子でした。少し休憩をしてから博物館見学に向かいます。
2019.06.20
三保研修 2日目②午前の活動はレクレーションからスタートしました。この場に来るまでに研修旅行委員さん達が考えてくれたゲームを楽しみました。ゲームは「スポーツ鬼ごっこ」、「じゃんけん列車」、「自然福笑い」を行い、これからカレー作りに入ります!グループで協力して美味しいカレーを作りましょう!
自然福笑いのテーマは石原先生でした。優勝したグループの作品です。
2019.06.20
三保研修 2日目①おはようございます。研修2日目がスタートしました。みんなしっかりと寝れたのか朝から元気一杯です。
2019.06.19
三保研修講話本日最後の行程、三保研修講話です。海洋学部出身の田中弘章先生からは明日見学に行く海洋科学博物館の現状や海洋学部とはどのようなことを学ぶ場所であるかという事、角石先生からは創設者の松前重義先生がどのような考えで大学を創立し、将来どのような大人に育っていってほしいのかという創設者の思いを話して頂きました。皆さんも東海大学の付属生として自覚を持って成長して下さいね!研修初日が終わり、今日1日での反省点も山崎先生から伝えられました。明日も素敵な研修になるようにしっかりと行動しましょう!
2019.06.19
三保研修館に到着しました三保研修館に到着し、開校式を行いました。到着後すぐに夕食の時間でした。とてもお腹が減っていたようでモリモリ食べていました。
2019.06.19
三保に向けて出発湘南校舎を出発し、三保研修館に向かいます。良いお天気に恵まれています。
2019.06.19
キャンパスツアー昼食を食べて、キャンパスツアーに参加しました。広い大学なので一部の施設しか見学できませんでしたが、みんな興味深々でした。
2019.06.19
湘南校舎に到着湘南校舎に到着し、昼食タイムです。
2019.06.19
三保研修 小田原駅到着これから湘南校舎へ向かいます!
2019.06.19
三保研修 スタート今から出発します!
2018.10.26
京都に到着しました。ただいま、京都駅に到着しました。
各クラスごと連絡をして解散します。
土・日曜日はしっかりと休みつつ、研修旅行のまとめを日誌に書き、元気に月曜日から登校して下さい。
3日間お疲れ様でした。
2018.10.26
静岡駅に到着しました。今から予定通り新幹線に乗車し、大阪に帰ります。
2018.10.26
日本平で昼食日本平にやってきました。
見晴らしのよいところで、楽しくお弁当を食べました。
富士山は残念ながら見えませんでしたが、3日間活動をした三保を一望できました。
2018.10.26
発光実験学芸員さんの指導のもと、ウミホタルの発光実験を行いました。
ウミホタルに水をかけると青白く発光しました。光が見えると「お〜」っと歓声があがりました。
右下の写真が発光しているウミホタルですが…写真だと見えづらいかもしれません。
2018.10.26
海洋科学博物館の裏側ツアー初日の夕方に訪れた海洋科学博物館に再びやってきました。
最初に裏側ツアーとして普段見ることができない水槽の裏側や飼育水槽を、学芸員さんに解説していただきながら、見学しました。
2018.10.26
三保研修館に感謝朝食後、3日間お世話になった三保研修館の退館式を行いました。
いろいろとサポートしていただき、ありがとうございました。
2018.10.26
朝からもりもり食べてます。最終日の朝を迎えました!
朝食からしっかりと食べております!
2018.10.25
夜レクはクイズ大会!夜は研修旅行委員プレゼンツ、クイズ大会です。
仰星の校長先生は揚村先生で何代目?
C組の担任の先生の足のサイズは?
仰星の全生徒の合計人数は?
3人の担任の先生を背の低い順に並ぶとどの順番?
などなどかなりマニアックな問題もありましたがみんな楽しんで、問題を解いていました!
2018.10.25
夕食の様子です。今日の夕食も元気に食べております。
この学年の子は白ご飯が大好きなようで、例年の2倍の量を食べております。
たくさんのご飯を用意してくれる職員の方に感謝です。