中学
2019.06.19
三保に向けて出発湘南校舎を出発し、三保研修館に向かいます。良いお天気に恵まれています。
2019.06.19
キャンパスツアー昼食を食べて、キャンパスツアーに参加しました。広い大学なので一部の施設しか見学できませんでしたが、みんな興味深々でした。
2019.06.19
湘南校舎に到着湘南校舎に到着し、昼食タイムです。
2019.06.19
マレーシア研修3日目②現地の学生とB&Sプログラムに出発しました!
2019.06.19
三保研修 小田原駅到着これから湘南校舎へ向かいます!
2019.06.19
ハワイ研修2日目④パールハーバーに行ってきました。
2019.06.19
マレーシア研修3日目①おはようございます。
3日目になりました。少し疲れが見えますが今日はB&Sプログラム。しっかり食べて元気に活動しよう!
2019.06.19
三保研修 スタート今から出発します!
2019.06.19
ハワイ研修2日目③昼食です。
大学生と交流をしている生徒もいました。午後は、パールハーバーに行ってきます。
2019.06.19
ハワイ研修2日目②今日から授業が始まりました。
各グループに分かれて、アメリカの文化、英会話、スピーチ、ハワイの文化について学びます。
2019.06.19
ハワイ研修2日目①ゆっくり休むことができましたか?
ハワイは快晴です。
朝はビュッフェスタイルでした。
2019.06.18
マレーシア研修2日目⑤1日の活動を終え、夕食の準備時間です。会場は結婚式にも使える少し豪華な会場です。
しっかりと食べて明日への英気を養おう!
2019.06.18
マレーシア研修2日目④バツゥ洞窟に行ってきました。
約300段の階段を登って、ヒンドゥー教の聖地を体感してきました。猿や鳥もいて、日本ではなかなか体験できない場所でした。
2019.06.18
マレーシア研修2日目③生徒たちがホームビジットから帰ってきました。行く前は不安がっていた生徒たちですが、迎えに行ってみると「楽しかった!」、「ご飯が美味しかった!」、「英語がなんとか通じた!」と充実した表情で話していました。来年のハワイではもっとコミュニケーションが取れるようになるといいですね。
2019.06.18
ハワイ研修1日目⑤フラの練習の様子です。
この後は、就寝です。
今日の疲れをしっかり取りましょう。
2019.06.18
マレーシア研修2日目②朝食後、身支度をしてホームビジットに出発です。
バングリス村はパームヤシやコーヒー、ゴムなどを栽培する農業を中心とする村です。
30度以上の熱い中ですが日本では絶対にできない貴重な体験をしてきてください!
2019.06.18
ハワイ研修1日目④Kapolei市内見学、マーケットショッピング 、HTIC & UHWOキャンパス見学をしてきました。
ハワイに来て初めての夕食です。
ビーフカレーです。
この後は、フラの練習です。
2019.06.18
ハワイ研修1日目③オープニングセレモニーが終わり、ハワイに来て初めての食事です。
この後は、Kapolei市内見学、マーケットショッピング 、HTIC & UHWOキャンパス見学です。
2019.06.18
マレーシア研修2日目①おはようございます!
7時の朝食に元気に集まってきています。バイキング形式で、好きなものをしっかりと食べてエネルギーを充電中。
2019.06.18
ハワイ研修1日目②HTICに到着しオープニングセレモニーを行いました。今日からAll Englishの生活が始まります。
2019.06.18
ハワイ研修1日目①ホノルル国際空港に到着しました!快晴です。入国審査に手こずった生徒もいますが、無事通過しバスでHTICに移動します。
2019.06.17
マレーシア研修1日目⑥食事を終えて、ホテルに到着しました。
ホテルでの過ごし方などの説明を聞き、部屋に入りました。
明日から本格的な活動が始まります。しっかり休んで英気を養おう!
2019.06.17
ハワイ研修1日目①中学3年生、ハワイ語学研修に向けて関西国際空港に集合しました。
これから搭乗手続きをして、いよいよハワイへ向けて出発です。
2019.06.17
マレーシア研修1日目⑤クアラルンプール市内に到着し、まずは夕食。
今日は中華系のスチームボードとチャーハン。かなりお腹が空いていたのか、すごい勢いで食べています。
2019.06.17
マレーシア研修1日目④空港を出発して、マレーシアの首都クアラルンプールに移動しました。外は30度ぐらい、天気は曇りです。
移動の車中でガイドさんが、マレーシアの民族や文化について教えてくれました。
2019.06.17
マレーシア研修1日目③2019.06.17
マレーシア研修1日目②出国手続きを済ませて、いよいよマレーシアに向けて出発です。みんなで良い旅にしよう!
それでは、行ってまいります。
2019.06.17
マレーシア研修 1日目①おはようございます!
本日から中等部2年生はマレーシア研修です。最後まで充実した研修ができるように頑張ってきます!
集合時間に参加者全員が揃いました。JTBの方から、出発前の諸注意を真剣に聞いております。
2018.11.08
日本に到着しました。ハワイ研修終了、お疲れ様でした!関西空港へ到着して、全員が解散しました。
みなさんお疲れ様でした!ハワイ研修はどうでしたか?
この研修で培ったことをこれからの学校生活でも活かしてくださいね!
<連絡>
明日と明後日は自宅学習日となり、次回は11月12日(月)からとなります。
11月12日は「研修レポート」の提出日となりますので、ハワイ研修の思い出に浸りながら研修レポートをまとめておきましょう。
なお、11月11日(日)は五ッ木の模擬テストがあります。
時間や持ち物(受験票)を確認しておきましょう。
では、次回11月12日(月)に全員で元気にお会いしましょう!!
※研修レポートをご覧いただき、ありがとうございました。
この記事をもって、2018年度のハワイ研修旅行のレポートを終了とさせていただきます。
Mahalo!!
2018.11.08
これからホノルル空港でチェックインです!Honolulu空港に到着し、チェックインを行います。
2018.11.08
ハワイ研修最終日です!研修旅行も最終日を迎えました。
お世話になったHTICにお別れをして、これからHonolulu空港へ向かいます。
2018.11.07
ポリネシアンカルチャーセンターで異文化体験です!午後からはポリネシアンカルチャーセンターでいろいろな国々の文化に触れました。
最後にはフラダンスショーを観ました。ショーは素晴らしく圧倒されました。
約1時間半のショーでしたが、あっという間の時間でした。